ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2011年10月09日

お試し◯っ!

茨城県北エリアで10魚種釣れるまで帰れま10を実施しました。

お察しの通り、某テレビ番組のパクリ企画です。

本日、午前9時にスタートし

10魚種達成したのは午後5時58分でした。

本当は日没前に達成していたのですが、

写真を撮り忘れた魚が2魚種あり

そいつを釣るためにナイターに突入し、

余計な時間をかけてしまいました。

では

どどっと釣れた魚を紹介します。


では1魚種め
お試し◯っ!
本日のファーストフィッシュのサバでございます。


はい次、2魚種め
お試し◯っ!
一番たくさん釣れたのがアジでした。写真をとり忘れていた魚であります。


はい次、3魚種め
お試し◯っ!
ハナダイ(チダイ)でございます。


はい次、4魚種め
お試し◯っ!
こちらはマダイです。良く見るとハナダイとの違いがわかると思います。


はい次、5魚種め
お試し◯っ!
堤防の際にいたアイナメです。


はい次、6魚種め
お試し◯っ!
ゴロタにいたクロソイです。


はい次、7魚種め
お試し◯っ!
メッキです。(ギンガメアジ)大きな奴は22cmありました。


はい次、8魚種め
お試し◯っ!
カマスです。久しぶりに釣れました。


はい次、9魚種め
お試し◯っ!
定番の小メバルです。


そして最後、10魚種めは
お試し◯っ!
ショウサイフグでした~。この魚も写真をとり忘れていた為、夕方に再度釣りました。

今日もまた

小物ばかりでしたが

充実した釣行でした。

疲労感はたっぷりでございますぅ。。。


忘れた頃に

県央エリアか鹿行エリアで

パクリ企画をやってみましょうかね。




同じカテゴリー(ルアーフィッシング)の記事画像
茨城県の秋 尺メバルをゲット
良型メバル
茨城県 穴釣り ムラソイ
シマノ リール オーバーホールキャンペーン25%OFF
海が荒れちゃってダメ
シーバス 
同じカテゴリー(ルアーフィッシング)の記事
 また雨です (2017-11-04 17:13)
 茨城 冬の尺メバルをゲット (2017-01-05 14:39)
 茨城県の秋 尺メバルをゲット (2016-10-26 10:00)
 熱い涸沼を回避 (2016-10-10 14:45)
 ガリガリだけどランカー釣りました。 (2016-09-12 21:41)
 港内のショゴゲーム (2016-08-28 22:40)

この記事へのコメント
今日はお疲れ様でした。
残業でしたか・・・
10目やりましたね。

自分は案の定帰ってから熱が上がり、うなだれています。
熱が下がれば、夕方ちょこっと釣行しようと思います。
Posted by Mame at 2011年10月09日 22:27
今日はお疲れさまでした。

体調不良のところ
お付き合いさせてしまって
申し訳ありませんでした。
一日も早い回復を祈っています。

はい、残業でした。
あれだけアジを釣ったのに
写真撮影を忘れていました。
(フグもですけど。。。)
何とか最寄で捕まえられたので良かったです。

メッキはロウニンがいた港にひとまわり大きい奴が
たくさん入ってました。

それに今日のイワシと同サイズのイワシが
入っていたのでアジも釣れるかな~と思って
狙ってみましたが空振りに終わりました。

体調が良くなりましたら
またお付き合い、よろしくお願いいたします。
Posted by SUZU at 2011年10月09日 23:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お試し◯っ!
    コメント(2)