ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2011年09月15日

長月 港内ゲーム

今日は港の中に色々な魚がいました。

ショゴ、アジ、カタクチイワシ、クロダイ、ダツ、メッキ、アカエイなどなど

一番たくさんいたのはメッキです。

凄い数でした。

活性も高かったです。

長月 港内ゲーム

サイズはMAXで20cm位ですけど

ドラグを緩めにしていたので

とても楽しませてもらいました。


今回釣れた魚はメッキの他にダツが1尾。

それと巨ステルス。

意外とすんなりタモ網に入ったのですが

それから大暴れされまして

タモの柄(シャフト)先端部が折られて、60cm枠のフレームも破壊されました。

フレックスアームが着いていたフレームは

いったん海底へと沈みましたが、必死になって何とか回収しました。

しかし、シャフトもタモ枠も買い直しを余儀なくされ痛い痛い出費。

こんなことなら1500円のルアーを諦めた方が良かったなぁ・・・って

かなり後悔しています。

次からは足場の高いところでヒットした場合はランディングは考えず

即、ラインを切ろうと思いました。


さて、明日は釣りに行けるだろうか?

ちょっと気になるターゲットを見つけたので狙ってみたいなと思っています。




同じカテゴリー(ルアーフィッシング)の記事画像
茨城県の秋 尺メバルをゲット
良型メバル
茨城県 穴釣り ムラソイ
シマノ リール オーバーホールキャンペーン25%OFF
海が荒れちゃってダメ
シーバス 
同じカテゴリー(ルアーフィッシング)の記事
 また雨です (2017-11-04 17:13)
 茨城 冬の尺メバルをゲット (2017-01-05 14:39)
 茨城県の秋 尺メバルをゲット (2016-10-26 10:00)
 熱い涸沼を回避 (2016-10-10 14:45)
 ガリガリだけどランカー釣りました。 (2016-09-12 21:41)
 港内のショゴゲーム (2016-08-28 22:40)

この記事へのコメント
メッキたくさんですか、いいですねぇ、
今度の連休も小物予定なのでターゲットに入れようかと思います。

フレックスアームは回収したくなりますね。
自分も必死に回収したクチです。
Posted by Mame at 2011年09月16日 00:21
メッキ、たくさんいますよ。

活性が高い時には表層をギラギラさせて泳いでいて
ルアーへの反応もすこぶる良いのですが
活性が低いとボトム付近にいて、なかなか食ってこないです。
ちなみに今朝は(メッキ)ほげりました。

Mameさんも経験者でしたか。。。高いですからね。
やはりフレックスアームは回収せねば。

連休、小物予定とのこと
時間がある時には私の最寄りの港にも立ち寄ってみて下さい。
Posted by SUZU at 2011年09月16日 12:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
長月 港内ゲーム
    コメント(2)