2014年06月26日
噛まれました
先週の土曜日の深夜
就寝中に襲撃をくらいました。
何に?
こいつにです。

突然、顔面の激痛で眼が覚め
飛び起きて部屋の電気をつけたら
近くに大きなムカデがいました。
今年の春あたりから自宅周辺でムカデが大発生していて
家の中へ侵入してくることが多く
見つける度にやっつけていたのですが
今回は不意打ちをくらってしまいました。
噛みついたムカデは枕元に常備の虫コロリアースでやっつけて
それから必死こいて噛まれた部位を水道水で洗いながし
クラゲやムカデにも効くと謳っている市販薬を塗ってひたすら痛みを耐えていたのですが、
数日たっても、腫れ痒み痛みが改善されないので
自力での治癒は無理だと判断し、病院に行ってきました。
処方された薬はこちら

少々、強めのお薬のようです。
女医先生曰く
「ムカデだからって甘くみてはダメですよ!直ぐに受診しないと!」と
優しく怒られてしまいました。
ってな訳で
左の頬、顎がぷっくり腫れています
みなさんも夏の夜、毒虫に不意打ちをくらわぬようお気を付け下さい。
万が一やられてしまったら、直ぐに病院に行きましょう。
就寝中に襲撃をくらいました。
何に?
こいつにです。
突然、顔面の激痛で眼が覚め
飛び起きて部屋の電気をつけたら
近くに大きなムカデがいました。
今年の春あたりから自宅周辺でムカデが大発生していて
家の中へ侵入してくることが多く
見つける度にやっつけていたのですが
今回は不意打ちをくらってしまいました。
噛みついたムカデは枕元に常備の虫コロリアースでやっつけて
それから必死こいて噛まれた部位を水道水で洗いながし
クラゲやムカデにも効くと謳っている市販薬を塗ってひたすら痛みを耐えていたのですが、
数日たっても、腫れ痒み痛みが改善されないので
自力での治癒は無理だと判断し、病院に行ってきました。
処方された薬はこちら
少々、強めのお薬のようです。
女医先生曰く
「ムカデだからって甘くみてはダメですよ!直ぐに受診しないと!」と
優しく怒られてしまいました。
ってな訳で
左の頬、顎がぷっくり腫れています

みなさんも夏の夜、毒虫に不意打ちをくらわぬようお気を付け下さい。
万が一やられてしまったら、直ぐに病院に行きましょう。
Posted by SUZU at 22:22│Comments(2)
│雑記
この記事へのコメント
えーーーー、怖すぎっ!
お部屋不信になりますね。
想像しただけで鳥肌です。
お大事にしてください。
お部屋不信になりますね。
想像しただけで鳥肌です。
お大事にしてください。
Posted by Nov at 2014年06月27日 11:51
Novさん
お返事が遅くなり、すみません。
承認確認を怠っておりました。
ムカデに噛まれてから体質が変わってしまって
蕁麻疹が出るようになったりで参りました。
たぶん、もう今年は室内に侵入することはないと思いますが
油断しないように生活したいと思います。
ご心配下さいまして、ありがとうございました。
お返事が遅くなり、すみません。
承認確認を怠っておりました。
ムカデに噛まれてから体質が変わってしまって
蕁麻疹が出るようになったりで参りました。
たぶん、もう今年は室内に侵入することはないと思いますが
油断しないように生活したいと思います。
ご心配下さいまして、ありがとうございました。
Posted by SUZU
at 2014年09月22日 13:10

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。