ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年09月02日

アサリ

カラスとイソメが教えてくれました

こんなところにいたのね・・・



食べごろサイズは少ないものの

しじみよりも小さな稚貝が沢山いました

今回は食べごろサイズも全部逃がして

稚貝が大きくなるまで、このポイントは封印することにします

アサリの他にシオフキとカガミガイもいましたぁ

  

Posted by SUZU at 23:21Comments(0)アウトドア

2014年08月02日

一人バーベキュー

ここのところ体にガタがきていて

毎週、病院通いをしています。

ひとつ良くなると、また違うところが悪くなったりで・・・

気持ちは若いつもりでいても体は正直だなぁ~と感じます。


昨日も病院に行って、その帰り道にあるお魚屋さんに寄り

ホンビノス貝を買いました。

一皿700円のところ二皿で1200円におまけしてもらいました。



今日のお昼飯は簡易BBQコンロで

ホンビノス貝とイカを焼き、一人バーベキューを楽しみました。


釣りは、、、ちょっとだけ行ってますが

あまり釣れていないです。  

Posted by SUZU at 19:27Comments(0)アウトドア

2014年05月29日

今期二度目の潮干狩り

春シーズンの潮干狩りも落ち着き

当然ながら射程距離にいた貝も減ったので

今回は見つけるのが大変難しかったです。

祭りの後のおこぼれを少しだけ頂戴したと言う感じでしょうか。



たぶん、今期はこれが最後になりますね。

また来年までのお楽しみってことで

潮干狩りグッズ一式を綺麗に手入れして仕舞います。

あとはとってきたアサリの砂泥を抜いて

美味しくいただきます。  

Posted by SUZU at 22:13Comments(0)アウトドア

2014年04月29日

潮干狩り

巷ではゴールデンウィーク中ですね。

私は昭和の日という祝日を利用して

潮干狩りを楽しんできました。


アサリって可愛い。。。

なんとか、家族で食べる分だけはとることができました。

しかし、アサリと引き換えに

長年愛用していたウェーダーが逝きました。

最後は両足ともに浸水

そして左足のフェルトがベリっと剥がれました。



本当に良いウェーダーでした。

たくさんの思い出をありがとう。お疲れ様と言ってあげたいと思います。


さてさて

明日からは普通に仕事なのです。頑張らねば。。。  

Posted by SUZU at 20:14Comments(0)アウトドア

2013年11月18日

タコ獲り

先日、お友達のTさんにタコ獲りに連れて行ってもらいました。

タコを獲るこつなど丁寧にレクチャーをしてもらったので

ビギナーの私でも、美味しい地ダコを獲ることが出来ました。

これは偏にTさんのおかげで感謝感謝なのです。


400gと小さいですが、味は甘くて美味しかったです。

またタイミングが良ければチャレンジしてみたいと思っています。  

Posted by SUZU at 11:19Comments(0)アウトドア

2013年05月03日

お庭BBQ

早朝のジョギング終了後

急遽、自宅のお庭でBBQをすることになりました。

今回は途中からご近所さんも参加してもらい

楽しいひと時を過ごしました。



お酒が入ってしまったので

夜の釣りは中止となりました。  

Posted by SUZU at 20:50Comments(0)アウトドア

2012年08月25日

ワラワラワラ

暑かったので

ちょっとだけ川の水に足を浸けました。

ついでに車に入れっぱなしの

いつものネットでスジエビを掬ってみたり。



時期的なものなのか?場所的なものなのか?

小さなエビは浅場にワラワラ

大きなエビは深場にポツポツでした。

ヒラテテナガエビも探してみましたが

見つけられませんでした。

******************************************

今回もブログをご覧いただきありがとうございます。

ポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
    ↓ ↓ ↓


釣り・フィッシング ブログランキングへ  

Posted by SUZU at 21:44Comments(0)アウトドア

2012年08月10日

朝獲りカブトムシ

今朝もカブトムシが裏庭にやってきました。

やや小柄の♂が1匹

スイカの脇で仰向けで転がっていました。




連日連夜のオリンピックTV観戦で完全に寝不足です。

選手のみなさんも頑張っているので私も頑張らねば。

何がって?

そりゃ~仕事中に居眠りしないことですよ。

******************************************

今回もブログをご覧いただきありがとうございます。

ポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
    ↓ ↓ ↓


釣り・フィッシング ブログランキングへ  

Posted by SUZU at 07:20Comments(0)アウトドア

2012年06月07日

スジエビ採取

最寄の小河川で飼育用のスジエビを捕まえてきました。



ついでに捕まえたウキゴリの幼魚を

ヌマチチブの水槽に入れてみたら

「あっ」と言う間に捕食されました。


今日の海は大時化で完全に釣り不可でした。

週末までには落ち着くだろうか?

いい加減シーバスを釣らないと。。。

少々焦りみたいな感情が沸いております。
  

Posted by SUZU at 22:10Comments(0)アウトドア

2012年06月04日

貝を食らう

先日、

お魚屋さんのお兄さんとのかけひきで

破格で手に入れた巨大ホンビノス

このサイズのホンビノスを買うのは初めてであります。



とりあえず

炭をおこして焼いてみます。



見た目はいい感じ




しかし、

焼きあがったホンビノスは

顎が痛くなりそうなくらいの硬さ

正直なところ味もイマイチでした。

マズイ貝ではないはずですが・・・


なんでもかんでも大きければ良い訳ではないですね。

次からは中型サイズまでのものをチョイスしたいと思います
  

Posted by SUZU at 12:05Comments(4)アウトドア

2011年08月29日

お手軽バーベキュー

とても良い天気!!

子供たちにとって夏休み最後の週末です。

予定はしてませんでしたが

急遽、お庭でバーベキューをすることになりました。

バタバタしながら最寄りのスーパー&鮮魚店で食材を調達。

そして

今回もホンビノス登場です。


焼いたホンビノスとビールは最高のマッチングです♪

ハマグリにはかないませんが

ホンビノスもなかなか美味いですよ~。

白ハマグリ

大アサリ

いや、ホンビノスの味に

SUZU家一同、はまってしまった感じです。


ハマグリだと1個が350円とか500円、それ以上が当たり前ですからね。

我が家では1キロ500円とお手頃なホンビノスで十分。

(ちなみに2キロ調達しました。)



今回は仕事の都合などで家族全員集合とはなりませんでしたが

冬が来る前にチャンスがあればもう一度

バーベキューを楽しめると良いなと思います。
  

Posted by SUZU at 21:10Comments(0)アウトドア

2011年07月07日

夜のスロープ

魚があまり釣れないので

100均で買ったバケツと網をもって漁港のスロープでブログネタを掬います。



夜は意外と簡単に魚やエビを掬えます。

ほとんどの魚はシャローで浮かんで寝ているし

エビは向こうから近寄ってきます。


今回はメジナの幼魚、エビ、ダイナンギンポの子供を掬うことが出来ました。

スロープはエントリーしやすい反面、

海苔や海藻が生えていることが多く

すべりやすく、足元には十分注意が必要ですね。

お子様が同行する場合は目配り、気配りお忘れなく。
  

Posted by SUZU at 11:39Comments(0)アウトドア

2011年06月24日

ヒラテテナガエビ

久しぶりに渓流に入ったのですが

ヤマメのチェイスさえなく撃沈でした。

水色が濁りぎみだったのが敗因かもしれません。

魚は次の機会に頑張るとして

飼育用のスジエビを捕獲しようと石を丁寧にめくっていると

見たこともないエビが・・・

見た目テナガエビ?

でも体高があるし、手足も太い。

気になったのでお持ち帰りして

インターネットで検索です。


正体はヒラテテナガエビでした。

上流域を好むらしいですね。

渓流に生息していても不思議ではないわけです。


こちらはおなじみのテナガエビです。

今のところヒラテテナガエビ、テナガエビ、スジエビとうまい具合に

水槽の中で共存しております。(あと、小さなヌマチチブもいます。)


ただ、これからの季節は

あっと言う間に水温が上昇して

エビが茹だってしまうことがありますから

それだけは要注意です。




がんばろう!日本 がんばろう!東北 がんばろう!関東
  

Posted by SUZU at 09:07Comments(0)アウトドア

2011年06月13日

手長海老すくい

魚にフラれたので

海老を捕まえてきました。

夜は意外と簡単に捕まえられるんです。

ヘッドライトの光を堤防の際にあてるだけで

ワラワラと近寄ってきます。

寄ってきた海老にそっと虫取り網を被せます。



手長海老の親分も獲れたことだし

自宅に持ち帰り、飼育してみることにしました。




がんばろう!日本 がんばろう!東北 がんばろう!関東
  

Posted by SUZU at 21:48Comments(0)アウトドア

2010年09月27日

スズメバチトラップ

SUZU家の果実棚に罠が仕掛けられています。



2リットルのペットボトルにちょっとした小細工を施し

中に蜂蜜または砂糖、清酒、酢、100%ジュース等を入れています。


トラップに入っている蜂のほとんどがオオスズメバチです。

気がつくと面白いようにスズメバチが入っています。

(ハエやガも入ります。夏にはカナブンも。)

写真のトラップは吊るしたばかりなのであまり入ってませんが

天気の良い日が続くとスズメバチの活動も活発になるので

たくさん入るようになります。

直射日光の当たらない半日陰に吊るすのが効果的とか・・・

興味がある方は検索サイトなどで

「スズメバチトラップ」で検索してみて下さい。

ちなみにご近所さん宅数軒にこのトラップが吊るしてあります。
  

Posted by SUZU at 20:57Comments(0)アウトドア

2010年08月08日

夏らしい遊び

やっぱり夏は川遊びでしょ!?

魚道でエビや小魚を網で捕まえたり。



石をひっくり返してみると

手のひらに収まりきらないほどの

大きなモクズガニと遭遇したり。



自分にとって、こんな遊びが

海水浴よりも夏っぽいな~と感じるんです。

海が身近にありすぎて

そう感じるのかもしれませんが・・・。
  

Posted by SUZU at 22:13Comments(0)アウトドア

2010年05月19日

ツール

相変わらず、ネットショップで

ちょこちょこ買い物している私。

今度はこんなものを買ってみました。



見ての通り、トランシーバーです。

電源は乾電池の単4が4本。チャンネルが20ある。

そして

嘘か誠か最長通話距離が5kmとか?

海外製なので取扱説明書の日本語が若干変だったりします。

製品自体も作りが頑丈なものではありませんけど

まあ、送料込みで4500円位なので、

そんなものでしょう。

非防水なので気をつけなければなりませんが

アウトドアシーンで活躍してくれるといいな~と思っています。


  

Posted by SUZU at 13:03Comments(0)アウトドア

2010年04月29日

ガリっと2

海が荒れ狂う中、激しい潮干狩りをしてきました。



ハプニングが重なり最悪の環境中、頑張ったんですけどね~

当然のごとく貧果でございました。

<教訓>

1.アサリを入れる袋に穴が開いていないかマメにチェックすること。

2.ゴム手袋を外した時には紛失しないよう注意すること。

3.軍手をしていても油断しないこと。


大型のガザミ(ワタリ蟹)にはさまれてカット!

軍手1枚では防御不十分です。

2枚重ねなら大丈夫かもね。


  

Posted by SUZU at 21:04Comments(0)アウトドア

2010年04月20日

ガリっとな

春の風物詩、潮干狩りをしてきました。

今年1発目は沢山ではないけど、ほどほど獲れた。

まあ、獲りすぎていなくなっちゃうのは大問題ですからね。

ほどほどがイイんですよ。



只今、アサリの生息地を調査中。

今のところ4ヶ所ほど生息確認済みでございます。

アサリは色々な場所にいるので

熊手片手にランガンしてみるのも良いものです。

アサリ獲りのキーワードは

砂、泥、瀬、岩、海草、袋イソメ

プラス根性です。

そうそう、当然のことですがルールを守って楽しみましょう。

海保のお世話にならないように・・・。

(潮干狩りも釣り同様、ポイントは非公開でございます。)
  

Posted by SUZU at 21:49Comments(0)アウトドア

2010年04月18日

アサリの敵を食う

この貝をご存知だろうか?



私も詳しくはないが

アサリや二枚貝を食い荒らす

ツメタガイと言う悪い貝らしい。

一応、食用になるようなのでテキトーに調理。



塩茹でしてから身を取り出し、甘辛く砂糖、醤油、お酒で煮込んでみた。

まあ、味は微妙かな~。

食えない事はないが

身は固く、臭いも味もイマイチ。

昔食べたタニシに似ているような

そんな感じ。


  

Posted by SUZU at 19:43Comments(0)アウトドア