2013年06月16日
クロソイ天国
本命はアジでしたが
釣れたのは1尾とド貧果。
たぶん、いるはずなんですけど
まとまった雨が降りましたから
水温が下がって食い渋っているのかもしれません。
表層ではほぼ反応がなく
レンジを下げていくと
メバルやクロソイが入れ食い状態になりました。
メジャーを当てていませんが
目測で

一番大きかったクロソイは23cm位

メバルは21cm位です。

アジは20cm位かな?
相変わらず
自分の釣行出来るタイミングと天気がかみ合わず
楽しめていない自分がいます。
釣れたのは1尾とド貧果。
たぶん、いるはずなんですけど
まとまった雨が降りましたから
水温が下がって食い渋っているのかもしれません。
表層ではほぼ反応がなく
レンジを下げていくと
メバルやクロソイが入れ食い状態になりました。
メジャーを当てていませんが
目測で
一番大きかったクロソイは23cm位
メバルは21cm位です。
アジは20cm位かな?
相変わらず
自分の釣行出来るタイミングと天気がかみ合わず
楽しめていない自分がいます。
Posted by SUZU at 23:46│Comments(2)
│ルアーフィッシング
この記事へのコメント
たまには入れ食いを味わいたいですね。
天候にタイミングが合わないのところが悩ましいです。
この週末もそちら方面に行けずとなりました。
次の土日は仕事と結婚式が入っているのでまた難しいかもです。
天候にタイミングが合わないのところが悩ましいです。
この週末もそちら方面に行けずとなりました。
次の土日は仕事と結婚式が入っているのでまた難しいかもです。
Posted by Mame at 2013年06月17日 23:42
Mameさん、こんにちは!
大きな魚の入れ食いだと嬉しいですよね。
まだチャンスはあると思うのであと1か月は大丈夫でしょう。
大きな魚の入れ食いだと嬉しいですよね。
まだチャンスはあると思うのであと1か月は大丈夫でしょう。
Posted by SUZU at 2013年06月18日 09:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。