ブルースコードⅡ 釣果報告 80cm
魚はいるのに今回も渋かったです。
主にマリアのルアーを使い、バイブレーションやヨレヨレ、その他FまたはSミノーをローテーション。
結果、魚を引き出したのはブルースコードⅡでした。
着水後から安定して表層を泳いでくれるところが、このルアーの最大の強みだと思います。
数回、フラペンにヒットやアタリがありましたが
やはり針掛かりしずらいのか獲ることは出来ませんでした。
これまではテールフックにヒットした場合は外れやすいなと言った印象です。
まだまだ検証は足りないのですが、
年内に大きなシーバスを狙うのは今回の釣行で最後になるかもしれません。
もしかすると、もう1、2回釣行出来るチャンスはあるかもしれませんが
体力的、身体機能的に動ける限界があるので、自粛しなければという思いもあります。
実は急遽、来月に私自身が入院をして手術を受けることになりました。
部位は膝です。スポーツ選手によくありがちな疾患ですね。
今回、マリア様にブログモニターとして選出いただいたのにもかかわらず
お約束していたブログモニター期間終了まで活動することが不可能になり、
大変申し訳なく思っております。
しっかりリハビリをして元気になったら、また大好きなブルースコードで
シーバスや尺メバルをたくさん釣りますので、お許しを願いたいと思います。
関連記事